Kao's cozy time

旅すること、食べること、料理すること、楽しいこと大好き!Kaoのcozy timeへようこそ♪

初めてのホームベーカリーで春のパン祭り♪ 第3弾ーホームベーカリー初運転!-

こんにちは!

Kaoです。

 

材料を揃えたので、とうとう初のホームベーカリー使用する瞬間がやってきました!

ちなみに・・・初運転する前に100円ショップSeriaでこんなものも事前用意しました(^^)

 f:id:taroandjiro:20160408215817j:image

f:id:taroandjiro:20160408215832j:image

トレー用網と万能トレーを組み合わせて焼きたてパンをクールダウンするために使用します。

f:id:taroandjiro:20160408215846j:image

そしてパンをしまうためのブレッドケースも買ってきました!

f:id:taroandjiro:20160408215933j:image

合計¥324!

100円均一って本当色々なものがあって、便利ですね~(o^^o)

 

そして前回アマゾンで購入したデジタルスケールを使用してみます。

f:id:taroandjiro:20160408212656j:image

 明るいオレンジ色で、コンパクトで使い易そう♪

早速デジタルスケールの上にボールを置いてみます。

f:id:taroandjiro:20160408212743j:image

 ボールを置いた後72gと表示されますが、右の「0表示」のボタンをポチッと押すと・・

f:id:taroandjiro:20160408212815j:image

 ボールを置いていても0gに戻るので、材料だけの重さが量れます!

便利ですね~♪

 

では、初運転には取扱い説明書の一番最初に載っているパナソニック独自の製法「パン・ド・ミ」を焼いてみようと思います。

 

材料(1斤分)

強力粉・・・250g

バター・・・15g

砂糖・・・17g(大2)

スキムミルク・・・6g(大1)

塩・・・5g(小1)

水・・・190ml

ドライイースト・・・1.4g(小1/2)

※ ドライイーストは通常の食パン1斤分作るときよりも半分の量でOKです!

付属で計量スプーンと計量カップもついているので便利です(^^)

f:id:taroandjiro:20160409194837j:image

 

そして材料をきちんと重さで量ったあとは、とうとうホームベーカリーに材料投入です!

f:id:taroandjiro:20160409193039j:image

 パナソニックSD-BM1001(1斤タイプ)は、まず黄緑色のの蓋を開けると、レーズン・ナッツ容器(四角形)とイースト容器(丸型)があります。

f:id:taroandjiro:20160409193102j:image

蓋は二重構造になっていて、さらに下の部分はパンケースがあります。

f:id:taroandjiro:20160409194815j:image

 パンケースをホームベーカリーから取り出し、水とドライイースト以外の材料をパンケースに入れます。

(できるだけ真ん中が山のように高くなるように入れます。)

f:id:taroandjiro:20160409193242j:image

 そして、水を周囲に回しながら入れます。

f:id:taroandjiro:20160408212959j:image

 水を入れたら、パンケースをホームベーカリーにセットします。

f:id:taroandjiro:20160408213043j:image

パンケースをセットしたら蓋をかぶせて、次はドライイーストを入れます。

レーズンなど入れる場合は四角の容器の方に入れます。

f:id:taroandjiro:20160408213111j:image

 そして一番上の黄緑色の一番上の蓋を閉めたら、予約セットをします。

f:id:taroandjiro:20160408213216j:image

 「パン・ド・ミ」のメニューは1になるのでメニュー1をセットします。

レーズン投入がある場合は「レーズン混ぜ」のボタンを押します。

そして焼き色を「濃、標準、淡」のどれかを選びます。

※事前にパナソニックを使用している友人から焼き色は結構濃い目なので「淡」がおススメ!と聞いていたので、「淡」にしました。

そして出来上がり時刻を選択したらスタートボタンを押します。

 

ボタンを押すとすぐに「練り」が始まります。

静音性にこだわってパナソニックを選んだわけですが、

捏ねる音は「ウィン、ウィン」と普通に聞こえました。

でもそんなには大きな音ではないのかな?

捏ねてるなーって感じはしますけどね(笑)。

10分くらい?捏ねる音がしなくなった後はシーンと静まりました。

 

・・・中がどうなっているか気になったのでおそるおそるオープン!←子供みたい(笑)。

 

f:id:taroandjiro:20160409220830j:image

 

 

おお~~!!(o^^o)

なんかちゃんと捏ねられてる!!

 

なんだか感動してしまいました。

 

しかし・・・、蓋の開けた角度によってはドライイーストがこぼれてしまう可能性があるので、あまり途中で開け無い方が良いと思います。

 

そして、タイマーで朝にセットしたので、ドキドキしながら眠りにつきました。

明日どんな感じで出来上がるだろう♪

 

色々考えたら興奮して眠れないっ!!

 

・・・と思っていたのもつかの間、「くっか~!」と思いっきり深い眠りにつき・・・。(-_-)zzz

※つまり夜はまったく音に気が付かないほど静かだったということですね!

さすが静音性に優れたホームベーカリーです。

 

 

 

 

ピー!ピー!ピー!

 

・・・ん?!(゚o゚;;

なんだ?なんだ?!

 

ピー!ピー!ピー!

 

一瞬なんの音かわからなかったけど。

 

 

・・・あ、ホームベーカリーの音だ!!

 

めちゃめちゃアラームの音でかい(笑)。

 

キッチンに行くまでアラームが鳴っていたので、おかげさまですっかり目が覚めました。

 

キッチンに入ると・・・うわぉ~(≧∇≦)

キッチンいっぱいに広がる焼き立てパンの香り♪

 

 

ちゃんと焼けてるかな?

はやる心を抑えきれず、蓋をオープン!!

 

 

f:id:taroandjiro:20160408213252j:image

 

キャ~~!!(≧∇≦)

美味しそう!!!

 

熱々の焼きたてっ!!(≧∇≦)

しっかり膨らんでる~~~!!

f:id:taroandjiro:20160409195000j:plain

※パンケースから取り出すときは熱いので必ず両手にミトン(鍋つかみ)を装着し、火傷に注意してください!

 

焼き色はちょうどいい感じ♪

やっぱり「淡」でちょうどいいかも。

 

 下の部分は羽があったので少し穴があいています。

f:id:taroandjiro:20160408213343j:image

 う~わ~!(≧∇≦)

焼きたてを家庭で食べれるなんてっ!!!

早く食べたいっ!!!

f:id:taroandjiro:20160408213410j:image

 心が躍りまくってる状態で早速ナイフ入刀です。

 

グサッ!!!

 

 

・・・キャーっ!!!Σ(゚д゚lll)

 

 

 

・・・な、な、なんじゃこりゃ~~?!∑(゚Д゚)

 

f:id:taroandjiro:20160408213441j:image

 

OH,NOOOOOOOOO!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

な・・・なんじゃこれは?!

 

まるで殺人事件!!!

 

あ・・・あんなにフワフワだったパンが・・・

 

こんな変わり果てた姿に!!!(◎_◎;)

 

f:id:taroandjiro:20160408213503j:image

メチャメチャつぶれとる!!! ←あまりのショックに関東人のくせに関西弁が?!

 

ヒィィ~!!!

恐ろしや・・・。

 

 

 

・・・ハッ!?∑(゚Д゚)

もしかして、まだ息がある・・・?!

まだ生きてるぞ~~!!

諦めちゃイカン!!!

 

そして私は懸命に蘇生運動を開始しました!

 

 

そして・・・・感動の一瞬!!

懸命な努力が報われました!!

f:id:taroandjiro:20160408213614j:image

f:id:taroandjiro:20160408213535j:plain

 なんとか(無理やり)伸ばして、パンの形に戻しました(笑)。

 

とりあえずパンの形になったので、実食です!f:id:taroandjiro:20160408213954j:image

 

f:id:taroandjiro:20160408213935j:image 中はもっちり、弾力があります。

 

気になる味は・・・

 

ウマいっ!!ウマすぎる〜!!! ←埼玉県民お馴染みのセリフが思わず・・・。

 

バターの風味が強く、生地は弾力があるのにフワッとしていて、外側はパリッとしていて超美味しい!

ジャムとかバターとかつける必要全然無し!!そのままで美味しい!

まるでオシャレなイタリアンやフレンチのレストランで出てくるようなパンのような味です!←わかりづらい・・・?

これが「パン・ド・ミ」・・・!!

美味しいっ!!

 

ちなみに今回の強力粉は富澤商店の店員さんおススメの「キタノカオリ」を使用しました。

材料費で1斤分の価格を計算すると、1斤あたり約¥170弱くらいでした。

※ちなみにドライイーストスキムミルクを個包装にしないもの、強力粉も3kgくらいのものを使用すればおそらく1斤当たり¥150くらいでできると思います。

 

¥170弱でこのクオリティー!!

・・・ハマりそう!!!

 

 

ちなみに・・・

焼きたてのパンを普通の包丁でカットするのは、確実につぶれるのでやめましょう。

 

ネットで調べたところ、熱いうちに包丁でカットするのは常識的にNGみたいです・・・。

 粗熱が取れてからカットする、もしくは専用のパン切包丁を購入するのがベストとのこと。

 

 今回あまりにもパンが無残な姿になってしまったので、早速パン切包丁を探してみました。

 だって・・・やっぱり焼きたてが食べたいっ!!

 

早速アマゾンで口コミが良く安価なものを探したら・・・ありました!

↓こちらはアマゾン調べて人気のパン切包丁人気NO.3の商品みたいです。

早速ポチリ♪

見た目少し安っぽさが出てしまうかもしれませんが、持ち手がプラスチックで衛生的です。

f:id:taroandjiro:20160409232517j:image

さっそく2回目のパンで試してみました!!

 

 気になる切れ味は・・・

 

f:id:taroandjiro:20160409232559j:image

お?

f:id:taroandjiro:20160409232612j:image

おお~~!!(≧∇≦)

 

「スー」っと切れました!!

f:id:taroandjiro:20160409232634j:image

f:id:taroandjiro:20160409232647j:image

前回と同じように 熱いうちに切ったのにこんなに綺麗に切れます!!

 

やっぱり焼きたてのパンがどーしても食べたいっ!!という方にはすごくおススメです♪

 

まとめ。

1.パナソニックのホームベーカリーの焼き色は「淡」がおススメ!

2.材料を入れてスタートボタンを押したら中は開けない方が良い。

イーストがこぼれる、もしくは温度の変化を避けるため。

3.静音性については、捏ねる音は多少聞こえるが、寝ている時は気が付かないほど静か。

4.焼きたてパンをパンケースから取り出すときは熱いので火傷に注意!

5.焼きたてのパンが食べたい人は必ず専用のパン切包丁を購入するべし!

↓こちらおススメです!

 Bready SELECT ブレッドナイフ 210mm AC-0070

 

次回はパン祭り最終章、「パン・ド・ミと食パンの違い」に続きます。

 

↓関連記事はこちらをどうぞ♪

初めてのホームベーカリーで春のパン祭り♪ 第1弾 -ホームベーカリーの選び方- - Kao's cozy time

初めてのホームベーカリーで春のパン祭り♪ 第2弾ーパン作りの準備・何を用意すべき?ー - Kao's cozy time

初めてのホームベーカリーで春のパン祭り♪ 最終章ー パナソニックHBで食パンの味の違い比較ー - Kao's cozy time

ホームベーカリーで餅つき♪ - Kao's cozy time