Kao's cozy time

旅すること、食べること、料理すること、楽しいこと大好き!Kaoのcozy timeへようこそ♪

大迫力!ライオンキングはやっぱり最高♪

こんにちは!

Kaoです。

 

昨日は劇団四季のライオンキングを観てきました(^^)

ライオンキングはたぶん10年近く前に1度観ただけなので久しぶりのミュージカルに楽しみにしていました(^^)

f:id:taroandjiro:20161204160657j:image

 

ライオンキングとは?

ライオンキングとは、説明もいらないくらい有名な劇団四季のミュージカルです。

www.shiki.jp

劇団四季の劇場は演目ごとに劇場が異なり、ライオンキングは四季劇場「春」になります。

 

そして・・・な、なんと!!!∑(゚Д゚)

 

この劇場で1998年の12月からのロングランを更新し続けているのです!!

それだけロングランとは、面白さが保障されている証拠ですね♪

四季劇場「春」への電車でのアクセスは下記になります。

*JR「浜松町駅」から徒歩7分

*地下鉄「大門駅」から徒歩9分

ゆりかもめ竹芝駅」から徒歩3分

※駐車場はありません。

ちなみにライオンキングの劇場は来年2017年の7月に大井町の四季劇場「夏」へ移動するそうです!

 

ライオンキングのストーリー

ライオンの王ムファサが自分の子供のシンバに世界の素晴らしさ、生命の尊さを教え、いづれは王位を継ぐことを伝える。

ムファサの弟スカーは密かに王位を狙っており、ムファサとシンバを抹殺しようと計画する。スカーはシンバを危険に陥らせ、ムファサは自分・シンバを守ろうとして命を落としてしまう。

スカーはムファサが死んだのはお前のせいだとシンバのせいだと責め、シンバを追放し思惑通り邪魔者を消し自分が王位につく。

父が死んだ原因は自分にあると責めながら自分を偽って生活していたシンバだが、やがて成長し王位を奪還すべく故郷を目指す、というストーリーです。

 

劇場内へ

 入口にはライオンキング仕様のクリスマスツリーが♪

f:id:taroandjiro:20161204160728j:image

 入り口に入ると本日のキャストさんの名前が確認できます♪

私は劇団四季のミュージカルは3回ほどしか観たことがなく、そんなに詳しくはないのですが、演じるキャストさんによって同じライオンキングでも本当に全然違って観えるみたいです!

今日のキャストさんはどんな雰囲気のシンバを演じてくれるのか今から楽しみです(o^^o)

f:id:taroandjiro:20161204160833j:image

凛々しいシンバですね~♪

今からワクワクです!!

f:id:taroandjiro:20161204160817j:image

 

施設案内(お土産・お手洗い等)

 入り口を入ったところにパンフレットやお土産が売っています。

1階のお土産店はライオンキングのお菓子やタオルなどたくさんのグッズが売っています。

パンフレットは入り口を入ってすぐ右側に、お土産はパンフレット売り場の少し奥にあります。

ちなみに1階のグッズ売り場はめちゃめちゃ混んでいます!!

2階へ行く階段の途中にも同じグッズを取り扱っていて比較的空いてます。

もし1階が混んでいたら2階のグッズ売り場が穴場です!!

 

今回私はクランチチョコレートとキーホルダーを買いました♪

f:id:taroandjiro:20161204161820j:image

 

ちなみにお手洗いは1階にも2階にもあるのでご安心を♪

(3階は行かなかったので3階にもあるのかどうか?は不明です。)

個室数もとても多いのですが、途中休憩時にお手洗いへ行く場合は早めに行った方がおすすめです!

 

座席・チケット予約

座席はS席(¥10,800)、A席(¥8,640)、B席(¥6,480)、C席(¥3,240)、3階バルコニー席(¥5,400)があります。

当然ながら値段の高いS席が見やすく良い席になります。

チケットの予約はインターネットもしくは電話予約、直接購入の方法があります。

↓詳細はコチラ。

劇団四季の予約サービス|劇団四季

もちろん一般でも購入できますが「四季の会」という会員になると先行予約ができたり、会員料金で購入できたりとお得がたくさんあるようです♪

しかも!前日予約もできるようですよ!

 

前日予約とは?

キャンセルなどが出た場合、前日に急に良い席が空く場合があるので、タイミングさえ合えば良い席をゲットできることができます!

↓前日予約の詳細はコチラ。

www.shiki.jp

 

私は会社の社員旅行で行ったので自分で席は選べなかったのですが、今回は2階のB席の中央でした。

四季劇場「春」座席表

2階ですが真ん中の位置だったのですごく見やすかったですよ(^^)v

 

ライオンキングの感動

さて、一番大事なライオンキングの内容ですが、

 

一言で言うと・・・

 

とっても素晴らしかったです!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 冒頭のシーンの雄大に歩く背の高いキリンたち、大きな像、チーターのしなやかな動き・・・。

一瞬にしてライオンキングの世界に吸い込まれていきます。

キャストたちの躍動感溢れる動き、迫力ある生演奏、美しい歌声。

一瞬にしてどんどん変わる舞台の装置・・・。

あれ?

さっきまで違う場面だったのに、背景がもう変わってる!!Σ('◉⌓◉’)

目の前でどんどん変わる景色に引き込まれてしまい、観ているだけでなんだか胸がいっぱいで涙が出そうになったり。

観客を笑わせるようなセリフもたくさんあり、とにかく飽きさせない内容です。(o^^o)

ストーリーもどんどん引き込まれるので、ムファサが殺されるシーンでは思わず感情移入しすぎて泣いてしまいそうになりました。

 

上映時間は2時間50分(途中休憩を含む)ですが、あっという間に時間が経っていました!!

ラストのカーテンコールも拍手しすぎて手が痛いです(笑)。

 

まとめ

*2階席だと舞台装置の仕組みが1階より見えすぎてしまうことがありましたが、真ん中の位置だったのでとても全体が良く見えました。

*S席にこだわらなくても十分に良く観えます。

*ライオンキングはストーリーもわかりやすく、キャストさんの歌や躍動的な動きが観ているだけでも楽しいので初めてミュージカルを観る人には特におすすめです。

 

 いかがでしたか?

ミュージカルを楽しむという休日もたまにはいいかもしれません♪

主婦の味方!圧力鍋を使ってみよう♪ ② -初めて圧力鍋、ゼロ活力鍋調理編-

こんにちは!

Kaoです。

 

前回自分に合った圧力鍋の選び方を紹介しましたが、今回は人生で初めての圧力鍋を使ってみたので、圧力鍋の使い方を紹介します。

↓前回の記事はコチラ。

taroandjiro.hatenablog.com

私が購入したのはアサヒ軽金属のゼロ活力鍋ですが、ネットで注文して10日ほどで届きました♪

アサヒのゼロ活力鍋のセット内容

↓コチラがゼロ活力鍋です!

f:id:taroandjiro:20161130203005j:image

 圧力鍋と高圧おもり、低圧おもり、掃除棒、取扱説明書&レシピがついてきました。

 

↓これが取扱説明書兼レシピ&保証書になります。

f:id:taroandjiro:20161130205142j:image

 ページを開くとすぐに30年の使用保証書があります。

特に購入レシートなど取っておく必要はありません。

ネット注文した時に名前や住所を登録するのですが、その購入履歴がアサヒ軽金属の方でも登録になっているため、この保証書を持っているだけで良いのです。

f:id:taroandjiro:20161130205155j:image

 ちなみにレシピは肉や野菜など食材別にまとめて見やすく、なんと!70種類以上のレシピが掲載されています!

f:id:taroandjiro:20161130205224j:image

 取扱説明書には鍋の使い方、使用上の注意、お手入れの仕方が丁寧に記載されているので初心者でも簡単に使用できそうです。

 

さっそく調理してみましょう!!

初めての圧力鍋調理

今回は家にある食材でカレーを作ってみようと思います。

市販のルーを使っていつも通りの材料で、いつもとどのくらい違うのか?を比べてみます♪

↓こちらのカレーレシピを参考に作ります。

f:id:taroandjiro:20161130205238j:image

ゼロ活力鍋の使い方

①まず、材料を鍋に入れます。

肉にはあらかじめ塩・コショウをしておく。

野菜は煮崩れしないようにやや大きめに切る。 

※事前に炒めたりする必要はありません!!

f:id:taroandjiro:20161130204150j:image

 

 ②鍋に1カップの水を入れる。

※少ないかも?と心配になっても1カップだけでいーんです!!

f:id:taroandjiro:20161130203032j:image

 

 ③蓋を閉めて赤色の高圧おもりをセットし強火で加熱する。f:id:taroandjiro:20161130203107j:image

火にかけると持ち手のところの黄色の内圧表示ピンがゆっくりとニョキニョキ出てきます。

この内圧表示ピンが出ているということは鍋の中で圧力がかかっているということになります!

※絶対に途中で蓋を開けないでください!!

途中で開けたら・・・世にも恐ろしいことが起こります!!

f:id:taroandjiro:20161130203155j:image

 ④おもりが振れたら火を消す。

火にかけて5分くらいたつとおもりが機関車のような音でシュッシュッ!と振れ始めます。おもりが振れ始めたら火を消します。(IHの場合はレンジから降ろします。)

※↓写真のようにおもりが振れ始める前におもりの下に水蒸気のようなものがたまる場合がありますが、よくあることなので水蒸気がたまっても問題ありません。

f:id:taroandjiro:20161130215514j:image

 

⑤火を消したら内圧表示ピンが下がるまでそのまま放置。

大体火を消して10分くらいで内圧ピンが下がります。

f:id:taroandjiro:20161130203222j:image

 

⑥内圧ピンが完全に下がったらおもりを横にして蒸気を逃がします。

※このとき火傷しないよう十分注意してください!!

f:id:taroandjiro:20161130203251j:image

 

 ⑦蓋を開ける。

ここまでトータル約15分!

肉や野菜がしんなりしていて柔らかそう♡

素材のうまみがスープに溶け混んでいる感じがします!

f:id:taroandjiro:20161130203317j:image

 

⑧鍋の蓋をあけたまま、弱火にして水を足し、ルーを入れて味を調える。

※市販ルーなどのとろみがつくものは絶対に加圧後に加えてください!

ジャガイモなど野菜は柔らかくなっているので、ルーを混ぜるときは、鍋の中を混ぜすぎないよう注意してください。

ちなみに私は鍋を軽くかきまぜたらジャガイモが少し煮崩れしてしまいました(笑)。

f:id:taroandjiro:20161130203421j:image

 

⑨完成!!

火にかけてから、蒸らして味を調えてトータル約30分!

こんなに短期間で作ったカレーのお味はいかに??

f:id:taroandjiro:20161130203438j:image

いただきまーーす!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

f:id:taroandjiro:20161130203457j:image

 じゃがいも。

 

・・・ってなんじゃこりゃ!?∑(゚Д゚)

ホックホク!!!

 

ウマーーー!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

f:id:taroandjiro:20161130203514j:image

 人参も柔らか~~♡

甘くておいしい♪

f:id:taroandjiro:20161130203527j:image

そして、、、

お、お、お肉が・・・!!

 

お肉がスプーンで切れるほど柔らか!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

f:id:taroandjiro:20161130203548j:image

 火にかけている時間はわずか5分ほど。

それだけでこの驚異の柔らかさ!!

やっぱり圧力鍋は魔法の鍋なのかも?!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

まとめ

*ゼロ活力鍋は豊富なレシピもたくさんあるので、初めての方も本を見ながら簡単に作れます。

*ゼロ活力鍋でカレーを作る場合、事前に炒める必要は無し。

*火にかけ始めてから出来上がるまでのトータル時間は約30分!

*カレーに関しては調理時間を通常の約3分の1ほどに短縮できます!

*野菜や肉は大きめに切った方が食感が楽しめるのでおすすめです。

 

時間やガス代が節約できるだけでなく、まるで3時間くらい煮込んだかのような素材の柔らかさ♡

確実に普通の鍋で作るより美味しく感じます!

 

いかがでしたか?

圧力鍋欲しくなりましたか??

 

アサヒのゼロ活力鍋、おすすめですよ♪

www.asahikei.co.jp

 

次回は第3弾、圧力鍋でご飯を炊いてみました編へ続きます♪

 

↓関連記事はこちらをどうぞ♪

主婦の味方!圧力鍋を使ってみよう♪ ①-自分に合った圧力鍋の選び方ー - Kao's cozy time

主婦の味方!圧力鍋を使ってみよう♪ ③ -ゼロ活力鍋でご飯を炊いてみました編ー - Kao's cozy time

 

主婦の味方!圧力鍋を使ってみよう♪ ①-自分に合った圧力鍋の選び方ー

こんにちは!

Kaoです。

 

突然ですが、みなさんは圧力鍋を使ったことはありますか??

ちなみに私は・・・一度もありません。

ちょっとだけ興味はありましたが、

圧力鍋って・・・

 

使い方難しそうだし使い方めんどくさくない?

大きいし重そうだし、毎日使うもんじゃないから結局買っても使わなそう。

 

・・・なんて思っていました。

そー思いません??

 

・・・だが、しかし!!

 

知人が先日圧力鍋を購入し、圧力鍋の素晴らしさを教えてくれたのです!

 

短時間はもちろんのこと。

ビックリするほど肉や野菜がやわらかい!!(≧∇≦)

しかも形崩れなし!!(≧∇≦)

味が超しみ込んでるっ!!(≧∇≦)

いつもと同じ材料を使っているハズなのに・・・!!( ゚д゚)

 

もう料理をするのが楽しくて毎日圧力鍋を使っている♪って話してたんです!!

なんでもっと早く使わなかったんだろうって!!

 

え、、、圧力鍋って・・・

もしかして・・・魔法の鍋?!∑(゚Д゚)

 

毎日圧力鍋の話を聞いていたら・・・

私も欲しい!!!

 

・・・どーする?買っちゃう?!(≧∇≦)

 

 しかし、知人の使用している鍋はアサヒ軽金属のゼロ活力鍋という鍋なのですが、、、

www.asahikei.co.jp

 

な、なんと!!

お値段2万円以上!!((((;゚Д゚)))))))

 

え・・・!

圧力鍋ってそんなに高いの?!

うーーん・・・。

お鍋は魅力的だけど・・・お値段がちょっと・・・ねぇ?

お安くはない・・・ですよね~奥様?

 

 

でも・・・

でもさーーー

 

お店で食べるような柔らかい角煮作ってみたい!(๑╹ω╹๑ )

とろとろのビーフシチュー食べたい!o(^▽^)o←肉料理ばっかり(笑)・・・だって自分肉食ですから。

 

という訳で、前置きが長くなりましたが、やはり購入しよう!と決めました。

そこで、圧力鍋はどれを選ぶべきか?!

圧力鍋の選び方をリサーチしました。

今回は下記目次にそってご案内させていただきます♪ 

 

まずは圧力鍋のしくみについて

圧力鍋のしくみって?

圧力鍋とは鍋と蓋を密閉する構造になっており、加熱することで圧力をかける鍋。

加圧することで通常より高い温度と圧力の下で野菜や肉を比較的短時間でより美味しく調理することができる調理器具である。

調理時間は3分の1から4分の1ほどに短縮できる。

(wikipediaより)

圧力鍋の使い方

圧力鍋の使い方は基本的に下記4ステップです。

1.調理したい材料をカットし、圧力鍋に具材と水を入れる。

 

2.おもり式の場合は鍋に火をかけ、音が鳴り、蓋のおもりが振れはじめたら指定された時間弱火で調理する、もしくは火を消す。(メーカーにより加圧後の調理時間は異なる。)

※圧力鍋には「おもり式」と「スプリング式」がありますが、初心者には音で知らせてくれるおもり式がおススメです。

 

3.蒸らす(放置)

フロート(圧力がかかった印)が下がるまで放置。

メーカーによりますが、IHの場合は火を消した後も加熱されてしまうことがあるのでコンロから鍋を下ろす。

 

4.蓋をあける&味を整える

加圧が完全に下がったら蓋を開ける。

煮物など味を染み込ませたいものは火にかける前に調味料も一緒に鍋に入れておくので味を整えるだけでOK。

カレーなどとろみがつくものは加圧後にルーなどを入れて調理する。

↓基本の使い方はこちらのURLを参考にさせていただきました。

圧力鍋の使い方まとめ。基本的な使い方やおすすめレシピつき | iemo[イエモ]

 

圧力鍋の選び方

 

では、どんな圧力鍋を選ぶべきか??

圧力鍋を選ぶポイントは下記4つ。

 

1.自分に合った予算を決める。

値段は安いもので¥5,000前後から高いもので数万円くらいまで。

 

2.おもり式かスプリング式かを選ぶ。

おもり式は音が出るので加圧のタイミングがわかりやすく、初心者におススメです。

 

3.自分の使用するコンロが対応可能かどうか。

現在はIH対応のものも多いですが、基本的に圧力鍋は長く使用するので長期的に見て自分の使用するコンロに合ったものを選ぶと良いと思います。

 

4.圧力鍋の大きさ(自分の使い易い鍋サイズ)を見極める。

昔は圧力鍋といったら大きく寸胴なものばかり普段使いにはちょっと・・・というイメージがあるかもしれませんが、現在は多様なサイズがあり、

小さいものは2.0Lから大きいものは20・0Lまで(20.0Lは個人のお宅向きではありませんが・・・)多種多様のサイズ展開があります。

せっかく購入するのだから自分が長く使える使い易いサイズを選ぶのがオススメです♪

自分が一番使う鍋と同じくらいのサイズを選ぶと良いと思います。

 

以上4つのポイントに気を付けて選ぶと自分に合った圧力鍋が見つかるハズです!

 

初心者向けおススメ圧力鍋

ネットで人気の圧力鍋を調べたところが外国製から国産メーカーまで多種多様のたくさんのメーカーがあり、もちろんお値段もピンキリでございます。

今回は圧力鍋を購入する私のような初心者の方へおススメの価格帯の異なる3メーカーに絞りました。

そのメーカーとはズバリ!下記3メーカーです。

パール金属

ティファール

アサヒ軽金属

この3メーカーのメリットデメリットをまとめて紹介していきます。

 

破格の安値!パール金属の圧力鍋

まず一番最初におススメするのがパール金属の圧力鍋です。

 

<メリット>

*なんといってもリーズナブル!

な、なんと!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ破格の3,000円台から購入できる圧力鍋です。

安いのに使い易い!との声が多数あり。

*小さいものは2.5Lから、サイズ展開が豊富。

<デメリット>

*実際に使用した人のレビューによると蓋が開かない、圧力がうまくかからないなど少々トラブルがある場合があるようです。

※ただ、万が一不良品の場合はメーカーで交換してもらえるので安心です♪

 

初めてだし、価格は抑えたい!という方におススメです。

 

 

 

安定の人気!ティファールの圧力鍋

次は1万円前後で購入できる安定の人気!ティファールの圧力鍋です。

<メリット>

*サイズ展開はもちろんのこと、おしゃれなデザインが多く、種類が豊富。

*人気のクリプソシリーズは安心の10年保証!!

(10年保証と言っても有償のメンテナンスもあるようです)

*クリプソアーチタイマーなど蓋の開閉がワンタッチで簡単にできて使い易い。

*両手鍋もあるので使い易さにこだわる人におススメ。

*ネット販売だけではなく、ティファールティファール専門店や取り扱っている店舗も多いので実際に実物を見て購入することも可能です。

 

 <デメリット>

*デザインが豊富なため、新しいデザインが出ることも多く、もしかしたら長年使っていると自分が使用している圧力鍋のデザインが無くなっている可能性があるかもしれません。

*少数派の意見ですが、トラブルがあったときのカスタマーセンターの対応があまり良くなかったとの口コミが目立ちました。

 

とはいえ、やはり選択の幅が大きく特に10年保証付きの両手鍋鍋のクリプソシリーズはアクセサリーも豊富なので特におススメです♪

 

加圧時間0分?! 超時短のアサヒ軽金属のゼロ活力鍋

 最後はアサヒ軽金属のゼロ活力鍋です。

アサヒ軽金属という名前はあまりなじみがない方もいるかもしれませんが、このゼロ活力鍋、なんと加圧時間0分?!∑(゚Д゚)を可能にさせる魔法の鍋です!

※加圧時間0分とは?←加圧のおもりが振れてから、すぐに火を止めることです。

↓詳しくはコチラをご覧ください。

www.asahikei.co.jp

 

<メリット>

*加圧時間がとにかく短い!超時短が可能。

*なんと!おどろきの30年保証!

*安心の日本国内メーカー。

「もっと早く使えばよかった!」との声多数! ←現に私の知人が超絶賛していました!

*豊富なサイズ展開。

 

<デメリット>

*お値段は2万円以上。決して安くない価格設定です。

*即納不可。(アマゾンや楽天などに出品していないので、注文してから商品到着まで約2週間ほどかかる場合あり)

*販売店舗が無いので、購入はホームページでのオンライン購入もしくは電話注文のみ。

↓ご注文はこちらのHPから可能です。

www.asahikei.co.jp

しかも今ならなんと!

11月26日までに注文するとなんと!特別価格¥19,900(税抜)で購入可能です!

気になる人はお早めにどうぞ!

f:id:taroandjiro:20161124222246j:plain

 

まとめ

初めて使う方はもちろん、買い替えを検討している方は自分が何を重視するか?

値段・使い易さ・性能を整理すると自分に合った鍋が見つかると思います。

値段重視ならパール金属

デザインや使い易さ重視ならティファール

少々高くても性能、保証、時短にこだわるならアサヒのゼロ活力鍋がおススメです。

また圧力鍋のサイズに迷った場合は普段自分が使っている鍋と同じくらいのサイズを選ぶのが良いと思います。

 

今回は初心者向けおススメ3メーカーに絞りましたが、もちろん圧力鍋は他にもおススメメーカーはたくさんあります!

iemo.jp

 

ちなみに・・・私は悩んだ結果、アサヒ軽金属のゼロ活力鍋のMサイズを購入しました!

理由は何のために圧力鍋が欲しいのか?を考えた結果、「時短」が一番優先になった為です。また30年使用することを考えた時、そんなに高い買い物じゃないと思いました。

身近な人が実際に使用し、ゼロ活力の素晴らしさを教えてくれたこともすごく参考になりました♪

現在は商品到着を待っている状態なので、次回は商品到着後に「初めての圧力鍋で調理してみました編」へと続きます♪

 

↓関連記事はこちらをどうぞ♪

主婦の味方!圧力鍋を使ってみよう♪ ② -初めて圧力鍋、ゼロ活力鍋調理編- - Kao's cozy time

主婦の味方!圧力鍋を使ってみよう♪ ③ -ゼロ活力鍋でご飯を炊いてみました編ー - Kao's cozy time

 

 

池袋  絶品アップルパイ♪

こんにちは!

Kaoです。

 

池袋ネタが続いてしまいますが・・・今日は池袋にある絶品のアップルパイの紹介です。

池袋には美味しいスイーツがたくさんあると思うのですが・・・その中でも最近急上昇で第人気!

行列必至のアップルパイ専門店RINGOです。

「RINGO」とは?

 RINGOとは北海道で人気の洋菓子店「きのとや」のグループ会社で、

な、なんと!∑(゚Д゚)

今自由が丘などで人気のチーズタルト専門店「BAKE」と同じ経営者が展開するリンゴパイ専門店です。

↓RINGOの詳細はコチラ。

 

ringo-applepie.com

 

RINGO池袋店は池袋東口を出たところ、西武デパートの角に位置しているのですが、入り口からすぐ横までいつも行列がずらり。

この日は小雨が降り始める寒い日でしたが、おそらく20人くらい?並んでいました。

f:id:taroandjiro:20161123135120j:image

 アップルパイは1種類のみ。

1個¥399。

f:id:taroandjiro:20161123135137j:image

人気店なので行列は常にありますが、店内メニューはテイクアウト1種類だけなので意外に早く購入できました。(20人くらい並んでいても待ち時間は30分かからないイメージです。)

店内はアップルパイを焼いている様子を見ることができ、また、バターの香ばしい香りが店外まで漂っているので、行列にひるまず並べば美味しい体験が約束されます。(≧∇≦)

先日「クロスロード」というTV番組でRINGO社長の長沼真太郎さんが店舗へのこだわりは「ライブ感」と言っていました。

ライブ感とは、「工房一体型店舗」。

作っている様子を目の前で見ることができ、お客さんが工場に足を運んで買いに来た雰囲気を演出することにこだわりること。

「フレッシュ、手間をかける、材料にこだわる」ことに徹底しているとおっしゃっていました。

また、親会社の「きのとや」の会長が実のお父様!なので、「きのとや」と「BAKE」「RINGO」は公私ともに親子関係なんですね!

話は逸れましたが、「シンプル、スタイリッシュさ」にもこだわっているとのことですが、店内はもちろんパッケージもシンプルでオシャレなデザインです。

↓パッケージはこちら。

f:id:taroandjiro:20161123135834j:image

 さて、気になるお味はいかがでしょうか??

焼き立てカスタードアップルパイ

袋をのぞくと、すでに美味しそう~~♡

f:id:taroandjiro:20161123135926j:image

 こちらが焼き立てカスタードアップルパイ!!

見てくださいこのツヤツヤ感♡

しかもまだあったかい♡

まさに焼きたて(≧∇≦)

f:id:taroandjiro:20161123154826j:image

 あたたかいうちに・・・

いただきまーーす!!

 

薄いパイ生地が何層も重なっていて外側はパリッと!!(≧∇≦)

バターの香りがもう食欲をそそりまくりますっ!!

f:id:taroandjiro:20161123140127j:image

そして中にはもちろんたっぷりのカスタードクリーム♡

甘酸っぱいアップルフィリングとカスタードクリームの相性抜群!(o^^o)

外側がパリッとしてるのに中はしっとりしていて本当に最高の組み合わせです。

しかも食べ応えがあります。

f:id:taroandjiro:20161123140019j:image

 f:id:taroandjiro:20161123140228j:image

 

しかもパリパリの秘密は表面だけではありません!

ちゃんと下側のパイ生地もこんがりパリっ!!

これこそが社長のこだわりのひとつ「手間をかける」ことなんですね。 

f:id:taroandjiro:20161123140205j:image

 たくさんの手間をかけていただくアップルパイ、最高に美味でした♪

 

まとめ

*パリッとしたサクサク食感としっとりしたアップルフィリング、最高の組み合わせです。

*行列ができていても意外に回転が早いのでひるまずに並ぶべし!

*1個¥399!リーズナブルに楽しめる食べ応えのある一品です。

 

気になる方は是非♪

おすすめです(^^)

 

 

池袋 絶品わらび餅♪

お題「今日のおやつ」

こんにちは!

Kaoです。

 

今日は池袋で大人気のかねすえさんのわらびもちの紹介です。

「かねすえ」とは?

 

 香川県高松市が本店の和菓子屋さんで、特にわらび餅が人気のお店です。

↓かねすえさんの店舗情報はコチラ。

www.kanesue.net

 

都内には池袋と羽田空港、浅草にあるようなのですが、なぜか池袋には駅内に2店舗もあります!(o^^o)

ひとつはJR南改札内コンコースにあるので改札を出なくても購入可能です。

もう一つは北改札を出たところ、東武東上線の近くにあります。

いつも行列が出来ているので気になっていたのですが、今回はお土産で買ってきてもらいました♡

 

今回はかねすえさんで一番の看板商品のわらび餅をいただきます!!

通常のわらび餅と抹茶わらび餅のハーフ&ハーフを購入しました。

f:id:taroandjiro:20161120194949j:image

 ちなみにインターネットで見ると抹茶わらび餅が見つかりません・・・。

店舗限定の味なのか、期間限定だったのかな??

 

ちなみに黒蜜は別売になります!

黒蜜が必要な方は必ず購入してくださいね★

f:id:taroandjiro:20161120195325j:image

 

わらび餅

 

さて・・・とうとう実食タイムです!!(๑╹ω╹๑ )

f:id:taroandjiro:20161120203244p:plain

↑こちらの写真はかねすえさんHPより。

おいしそうですね~~~!!(o^^o)

 

↓実際私が撮った写真はコチラ。

プロと素人の腕の違いが顕著に表れています(笑)。

f:id:taroandjiro:20161120195011j:image

「 冷やした方が美味しく召し上がれます」という店員さんの言葉を信じ、冷蔵庫で冷やしましたが、わらび餅って冷やすと固くなっちゃうよね?!

・・・と少しだけ不安でしたが、、、が!!∑(゚Д゚)

f:id:taroandjiro:20161120195115j:image

 楊枝で持ち上げようとしてプルップル!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

なかなか刺さらないほどやわらかいです♪

 

さっそくいただきます!!!

 

・・・なんじゃこりゃ?!!∑(゚Д゚)

 

 

やわらか~~♡(≧∇≦)

なめらか~~♡(≧∇≦)

優しい甘さで口どけがいい♡(≧∇≦)

 

・・・ウマーーーーー!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

これは美味しい♪

いつも行列しているお店というのも納得です♪

 

次は黒蜜をかけていただきました♪

f:id:taroandjiro:20161120195155j:image

 黒蜜&わらび餅!

こっちも美味しい♡

でもこの黒蜜、濃厚なお味なので、なんとなくわらび餅の優しい甘さより黒蜜が勝ってしまっているような気がしました。←黒蜜かけすぎたのかも??

個人的には黒蜜はかけない方が好みの味でした。

黒蜜かける場合は少な目がいいかもです。

 

次は抹茶わらび餅をいただきます!

抹茶わらび餅

 

 

f:id:taroandjiro:20161120195231j:image

 こっちもプルプル♡(๑・̑◡・̑๑)

 綺麗な緑色ですね♪

こちらは口に入れた時は抹茶の風味が少ない気がしましたが、後味に抹茶をすごく感じました。

噛むほどに香りと美味しさが増す感じです(^^)

 

こちらも黒蜜をかけていただきます♪

f:id:taroandjiro:20161120195250j:image

 こっちもやっぱり黒蜜かけすぎると黒蜜の甘さが勝ってしまうので、個人的には黒蜜無しの方が好みの味でした。←っていうかやっぱりかけすぎたかな??(^_^;)

 

↓黒蜜の容器が大きいのでたくさんかけたい衝動にかられますが(笑)、かけるときはこれくらいに少な目がおすすめです。

f:id:taroandjiro:20161120195308j:image

 

それにしてもやっぱり美味しい!!

甲乙つけがたい美味しさですが、個人的には普通のわらび餅の方が好みかも♪

まとめ

 

*冷やしてもプルプル柔らか食感の絶品わらび餅。

*お値段は1000円超えになってしまいますが、1000円強かけても納得できる食感と味です(^^)

*黒蜜は別売なので黒蜜が欲しい方はお買い忘れのないよう注意です。

 

しかも!!

いつも行列で混んでいますが、並んでいる間に試食を配ってくれるそうです!!

買う前に味が確かめられるのは嬉しいですね~!

高松まで行かなくても都内で購入できますので、(しかも池袋には2店舗もあるので)是非おススメです!

 

気になった方は是非♪

 

2016 紅葉 秩父・長瀞編

お題「紅葉2016」

こんにちは!

Kaoです。

 

先日秩父で雲海を見た帰りに秩父ミューズパークの銀杏並木と長瀞岩畳へ寄ってきました♪

↓前回の秩父雲海の様子はこちらをご覧ください。

 まずはイチョウ並木で有名な秩父ミューズパークです。

秩父ミューズパーク

ミューズパークのスカイロードという場所がイチョウ並木が有名なのですが、前回雲海が見れた「旅立ちの丘」から近いので、旅立ちの丘の駐車場から階段を上ってすぐにイチョウ並木があります。

 秩父ミューズパーク – 埼玉県秩父市と小鹿野町にまたがる自然豊かなテーマパーク

イチョウ並木紅葉情報 11月13日(日)現在 – 秩父ミューズパーク

 

見頃は10月下旬から11月上旬ごろなので少し散り始めでしたが、黄色い絨毯が敷き詰められなんとも綺麗な景色が広がっていました♪

f:id:taroandjiro:20161114185032j:plain

f:id:taroandjiro:20161114185143j:plain

 

スカイブルーと黄金色のコントラスト。

f:id:taroandjiro:20161114185302j:plain

 

青空の向こうに雲海が!!

f:id:taroandjiro:20161114185404j:plain

 まるで空中に舞っているよう。

f:id:taroandjiro:20161114185511j:plain

 

昨夜の雨の滴が黄金色を引き立ててくれています♪

f:id:taroandjiro:20161114185622j:plain

f:id:taroandjiro:20161114185722j:plain

f:id:taroandjiro:20161114185821j:plain

マクロレンズが欲しい~~!!

f:id:taroandjiro:20161114185919j:plain

 本当に気持ちのいい青空♪

f:id:taroandjiro:20161114190036j:plainf:id:taroandjiro:20161114201527j:plain

・・・と思っていたら雲海がだんだん上に上がってきたのか、すこしだけ靄がかかってきました。

f:id:taroandjiro:20161114190143j:plain

 朝靄の中からの朝日がなんとも神々しい光を放っていました。

f:id:taroandjiro:20161114190242j:plain

 

次は長瀞へ向かいます!!

 

長瀞

長瀞秩父ミューズパークから車で20~30分ほどのところにあり、岩畳、ライン下り、宝登山神社が人気の自然豊かな場所です。

↓詳しくはコチラ。

長瀞町観光協会公式サイト | 埼玉の観光涼地 nagatoro

ちなみに私がこのカメラを購入して初めて写真を撮りに行ったのもこの長瀞です。

↓詳しくはコチラ。

 カメラを購入して早1年。

この時より腕が上がっていることを切に願います・・・。

 

さてさて、長瀞は岩畳が有名なので川辺にやってきました。

朝早いので(8時半くらい)まだあんまり人がいない!

 

眩しい朝日が燦々と♪

f:id:taroandjiro:20161114201643j:plain

 すっかり高くなった朝日が昨夜の滴をキラキラ輝かせていました(^^)

f:id:taroandjiro:20161114201739j:plain

f:id:taroandjiro:20161114201834j:plain

 

船と水面。

f:id:taroandjiro:20161114202204j:plain

 風がなかなか止まなかったのですが、水面に映る空と紅葉が綺麗でした♪

f:id:taroandjiro:20161114202307j:plain

f:id:taroandjiro:20161114202409j:plain

 そして岩畳を後に宝登山神社へ向かいます。

秩父 長瀞 宝登山神社

宝登山神社は宝が登る山と書き、金運アップ、商売繁盛に特にご利益のあるありがたい神社です♪

 

参道の途中で見つけた紅葉。

f:id:taroandjiro:20161114202507j:plain

 この日は本当にお天気で日の光がたくさんの木々を輝かせていました♪

 

↓こちらが宝登山本堂。

日光の東照宮のような豪華な造りです。

f:id:taroandjiro:20161114202601j:plain

 朝早いので人が少なく気持ちの良い参拝ができました♪

f:id:taroandjiro:20161114202648j:plain

帰りはお気に入りのお饅頭屋さんへ寄って帰ります。 

 

ふくろやのすまんじゅう

 

長瀞秩父ではすまんじゅうが人気です。

すまんじゅうとは酒まんじゅうのことなのですが、あんまんより大きなふくろやのすまんじゅうが地元民にも観光客にも大人気なのです!

ちなみに店内ではすまんじゅうがありませんが、店員さんに「すまんじゅう2個」のように個数を伝えると店の奥に入っていって温かいすまんじゅうを持ってきてくれます♪

テイクアウトのみなので家でいただきます♪

f:id:taroandjiro:20161114202737j:plain

 

メチャメチャずっしり大きいのですが、甘さ控えめのあんことほんのりお酒の風味の皮が素朴に美味しくてペロッとひとつあっという間に完食してしまいます(^^)

長瀞にお越しの際はマストで食べていただきたい一品です!

 

まとめ

秩父ミューズパークはそろそろ散り始め、今シーズンは残りわずかなイメージでした。

長瀞は逆に少し早い感じだったので今週末くらいが見頃だと思います♪

長瀞はロープウェイもあるので天気が良い日はロープウェイで紅葉狩りもおススメです(^^)

 

少し早目に出かけると空気も澄んでいて、混雑も無いので早めのお出かけがおススメです♪

念願の雲海!!!秩父ミューズパークにて。

お題「カメラ」

こんにちは!

Kaoです。

 

今日は先月チャレンジした雲海撮影へリベンジに挑みました!!

↓前回のチャレンジの記事はコチラ。

埼玉は金曜日が雨、土曜日が晴れ予報、雲海発生にはもってこいの状況!!

これは・・・今年最後のリベンジになるか?!

今回は朝4時起き、前回と同じ秩父ミューズパークへ向かいます。

 


先月とは違い既に下界の(?)道も濃い霧に囲まれ幻想的な世界。

 f:id:taroandjiro:20161112213646j:image

これは・・・期待できそう!!!(≧∇≦)

展望台の駐車場につき、展望台入口に入って行きます。

 

展望台

 

 

↓展望台入口。

駐車場の道路はさんで向かい側に入口があります。

f:id:taroandjiro:20161112180207j:image

 一見わかりづらい入口ですがこの先を進んで行くと300mくらい先に階段があり、階段を上がると展望台があります。

f:id:taroandjiro:20161112180239j:image

 ※入口の写真は帰りに撮ったものなので明るいですが、実際は夜明け前なのでもう少し暗いです。

階段を上がって行くと展望台なのですが・・・・

 

な・・・なんと?!∑(゚Д゚)

 

f:id:taroandjiro:20161112180338j:image

 AM6:15で既にこの混雑ぶり!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

しかもみなさんすごく良いカメラを持っている人ばっかりでプロっぽい!!

通常では目の当たりにできないようなバズーカのような大きいレンズを持っているひとばっかり!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

私のようなミラーレスの標準レンズしか持っていないような人はほとんどいません(笑)。

しかもベストポジションに場所取り成功している方々は聞けば夜中からスタンばっているとのこと!!!

 

うひょーーーー!!∑(゚Д゚)

よ・・・夜中??

 

4時起きでかなりがんばった気になっていた私は全然甘かった!!

気合の入れようが全然違います!!!

しかもみなさんワンデーがどうとか、私にはわからないカメラのお話をされていてすごくかっこ良かったです♪

 

人ごみをかき分け何とかパシャリ。

f:id:taroandjiro:20161112195857j:plain

f:id:taroandjiro:20161112200020j:plain

 うわ~~~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

コレコレ!

これが見たかった!!

早起きして良かった~~~~~!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

人ごみの間を縫うように撮っていましたがなかなかうまく撮れなかったところ・・・

脚立と大きな三脚を持っていた方が脚立を貸してくれました!!!

 

なんと・・・この優しいお方は・・・

神様ですか!?(≧∇≦)

 

ありがたや~~~!!

 

f:id:taroandjiro:20161112200148j:plain

f:id:taroandjiro:20161112200322j:plain

f:id:taroandjiro:20161112200534j:plain

 更に高い位置から眺める雲海は・・・

 

もう最高でございました!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

本当に親切な方で、すごく感謝しています!!

この場をお借りして、本当にありがとうございましたm(_ _)m

f:id:taroandjiro:20161112201957j:plain

f:id:taroandjiro:20161112180030j:image

f:id:taroandjiro:20161112180053j:image

 朝日があがり周りもだんだん明るくなってきました。

少し場所を移動して旅立ちの丘へ移動しました。

 

旅立ちの丘

旅立ちの丘は展望台よりも人が少なく、雲海からは距離がありますが、ゆっくり撮影ができます♪

 

f:id:taroandjiro:20161112202210j:plain

 日の出を過ぎると太陽がすごいスピードで登っているような気がします。

なんだか神秘的。

f:id:taroandjiro:20161112202100j:plain

f:id:taroandjiro:20161112200818j:plain

 こんなに素晴らしい景色が県内で見られるなんて・・・。

埼玉県民で良かった~と(初めて?)実感しました!

 

まとめ

 

*雲海を見に行くときは下記3つの条件を満たせばかなり高い確率で遭遇できます!

1.前日が雨もしくは湿度が高い日であること。

2.気温の寒暖差がある。

3.当日は晴天。

*埼玉県内を狙うならミューズパークの展望台は激混みなので、美の山公園の方が空いていて穴場だそうです。

*早起きは大変ですが、早起きした価値が十分に感じられる景色です!!

 

興味のある方は是非♪

 

透き通るようなスカイブルーと雲海、眩しい太陽があなたの素敵な一日の始まりを約束してくれるはず(^^)

11月は発生率が高いようなのでおススメですよ☆

f:id:taroandjiro:20161112200917j:plain